海外「アホらしくて無意味すぎる…今すぐ欲しい!」日本のカニ型発明に世界が熱狂

画像の出典URL:https://www.reddit.com/r/japan/comments/1ng4jj7/japans_awardwinning_crab_gadget_saves_you_from/

お湯を注いだカップ麺の蓋を押さえ、食べごろになると色が変わって知らせてくれるカニ型ガジェットが日本で開発されました。このユニークすぎる発明が海外で紹介されると、「アホらしくて最高!」「今すぐ欲しい」といった絶賛の声から、「スマホで十分では?」という冷静なツッコミまで、様々な反応が殺到し大きな反響を呼んでいます。寄せられたコメントの一部をご紹介します。

海外の反応(ピックアップ)

投稿者1:
みんなスマホのタイマー機能使わないのかね…?www

投稿者2:
「日本は2050年に生きてる」とか言ってるインフルエンサーが好きそうなネタだな

投稿者3:
アホらしくて無意味すぎる。…今すぐ欲しい!

投稿者4:
こりゃ間違いなくニュースになるレベルの画期的な発明だわ。

投稿者5:
完璧すぎだろ。

編集部の一言メモ



「無駄の極み」と「天才の発明」という両極端な絶賛コメントが印象的でした。一見すると不要なようで、そのこだわり抜いた完成度に惹かれる方が多いようですね。ちなみに日清カップヌードルは2021年にフタ止めシールを廃止し、猫耳のような「Wタブ」を採用しています。こういう「そこまでやるか」という情熱、個人的に大好きです。

出典:https://www.reddit.com/r/japan/comments/1ng4jj7/japans_awardwinning_crab_gadget_saves_you_from/

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA